コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

もり行政書士事務所(福岡市早良区@教育法人系行政書士)

  • お問い合わせContact Us
  • 報酬額の目安fee
  • 補助金申請関係Subsidy application
  • 法教育・教育業務legal education
    • 幼保業務
    • 子ども法務
  • その他の業務
    • 車庫証明業務
    • 遺言業務
    • 顧問契約について
    • 相続業務
    • 家族信託
    • 建設業許認可
    • 産業廃棄物処理業務
  • 『事業継続力強化計画』について

趣味

  1. HOME
  2. 趣味
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kadushimori Uncategorized

クイズロックアウト奮戦記 疑惑の二回戦

クイズロックアウト#161にてはじめて一回戦トップ通過を果たした僕だが、問題はこの二回戦である。 二回戦は様々なルールで行われている。前回2月はウルトラの「通せんぼクイズ」形式。クイズ歴の長い3名に囲まれ、答えられた回数 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 kadushimori 趣味

QuizLockout奮闘記#3 6/5(日)第161回 疑惑の1回戦

今回も久しぶりクイズロックアウトに出てきました。問題は正確ではないかもしれないですが、一応レビューです。 今回は四ヶ月ぶりの出場。前回は抽選に漏れたので、参加は2月以来。あまりにも交流戦のカープの成績が悲しいので15番黒 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

僕を変えたss 「塾に行くにゃ」

なんてとんでもないタイトルだ、と思われた方もおられると思います。 「塾に行くにゃ」は、私の知る限り2012年10月28日にまとめサイト「ゴールデンタイムス」に載せられた某掲示板(ここは定かではありません)発の「ラブライブ […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

僕を変えた本①「るろうに剣心」

幕末・明治という混沌と秩序の間の時代に生きた「緋村抜刀斎」、そして「緋村剣心」という一人の剣客を通して明治期を描く少年漫画、「るろうに剣心」。1994年12月に連載がはじまったこの作品は、僕の人生をまるっきり変えてしまっ […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

木曜は自己研鑽

木曜日に仕事を入れることはあまりありません。僕は塾の講師としての仕事もしているのですが、無理を言って木曜は空けてもらいました。木曜日は自己研鑽に当てています(ただ、どうしても仕事が入るときもあります)。 今は特商法、金融 […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

生徒とのジェネレーションギャップ

行政書士の森です。高校生・中学生に社会・英語・数学・国語を指導しています。 この前の社会の授業の際、バブル景気に関する話がありました。 私もバブル景気を肌で実感したことはありません。本での勉強と、歴史・政治経済の知識が主 […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

たまには趣味の話2 QuizLockOut参戦記②

こんにちは。クイズ系行政書士の森です。 前回、OuizLockOut(1月8日放映分)に初めて出場した時の話を書きました。その時の悔しさを忘れられず、そのあとクイズサイト「一心精進」から飛んだ「クイズ宅Q便」で高校生の例 […]

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kadushimori 趣味

たまには趣味の話。

堅苦しい話が結構続いたので、個人的な趣味の話を書こうと思います。 もともと暗記が苦でなかった僕は、中2の時に第11回高校生クイズの決勝に長崎県の高校が残っているのを見ました。思えば、僕がクイズという30年来の趣味への最初 […]

  • ホーム
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 代表挨拶

Copyright © もり行政書士事務所(福岡市早良区@教育法人系行政書士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
  • 報酬額の目安
  • 補助金申請関係
  • 法教育・教育業務
    • 幼保業務
    • 子ども法務
  • その他の業務
    • 車庫証明業務
    • 遺言業務
    • 顧問契約について
    • 相続業務
    • 家族信託
    • 建設業許認可
    • 産業廃棄物処理業務
  • 『事業継続力強化計画』について
PAGE TOP